貝やウミウシ・イカなど、軟体動物の仲間を紹介します。
マウスを重ねると別の写真が出ます。

シャコガイ
ヒメジャコガイ
スイジガイ
大きくなる貝で昔は1mを越えるものもあったそうです。青や緑など蛍光色の美しい色を持っています。いくつかの種類があり、写真は・ヒレジャコガイ、クリックシャゴウガイが出ます。
 ムービー(動画)
シャコガイほど大きくはなりませんが、岩をくりぬいてそこに住んでいるのが違います。
高級食材で刺身にして食べるので数が減ってきています。中にはメタリックな美しい色のものもあります。(クリック
 ムービー(動画)
水の字に見えることからこのながあります。
岩のようでどれが貝だか分かりにくいのですが、ひっくり返すと派手な色がなので貝だということが分かります。似た貝に足の多いクモガイがあります。(マウスをクリック

タカセガイ
チョウセンサザエ

リーフの上の岩の窪みに多く見られ、直径10cm以上になります。
食用として人気があり、サザエよりコリコリとした食感が魅力です。

タカセガイと同じような場所で見られます。
本土のサザエと違い、刺がほとんど無く、味も磯の香りが無く淡白です。


ミカドウミウシ
オハグロツバメガイ
大型のウミウシで派手な色彩で目立ちます。
泳ぐこともできるので驚きですね。
ウミウシの仲間ですが、何となくイカにも似ているので、貝とイカが同じ軟体動物であることが理解できます。

アオリイカ
プランクトン食の魚が集まるような場所に群でやってくることが多いようです。
水面近くを目立たないように泳いでいて、なかなか近づけません。
 ムービー(動画)