![]() |
![]() |
||||
八重山で秋に見られる花を紹介します。 写真にマウスを重ねると別の写真が出ます。 |
|||||
サキシマフヨウ | クロヨナ | ニンニクカズラ | トックリキワタ |
野生のフヨウで、10月〜12月にかけてあちこちでピンクがかった白い大きな花が見られます。ほとんど白いものから、薄ピンクまであります。 |
豆科の木で9月頃ピンクがかった紫の花をたくさんつけます。 |
花や葉を摘むとニンニクのようなにおいがします。 |
![]() 木の幹がとっくり状なのでこの名前があります。大きな鋭い刺もあります。 |
ノボタン | ショウキズイセン | ハナチョウジ | |
春と秋に野山で見られます。 |
こちらのヒガンバナはオレンジではなく黄色です。9月の終わり頃咲きます。 |
葉っぱのない茎だけで大きなスギナみたいに見えます。 |