|
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
小浜島は「ちゅらさん」で紹介されて以来、人気が一気に上がった島です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
以前は年間入域観光客数が1万人ほどだったのが、今では10万人にもなりました。テレビの影響はすごいですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
石垣島から十分日帰りできます。サトウキビ畑と牧場と海以外は特徴のない島ですし、石垣島でも見られる景色がほとんどです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
しかし考えようによっては石垣島でこのような景色や雰囲気を味わうよりずっと手軽にコンパクトにまとまったこの島でゆっくりするのもいいかと思います。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ここでは「ちゅらさん」のことはもちろん、サイクリングでも楽しめる小浜島を紹介します。小浜島は西表島とわずか2kmほどしか離れていません。 しかしその間にはヨナラ水道と呼ばれる深く流れの速い水路で隔てられています。 また、北東にカヤマ島という小さな島もあります。 そのためこれらの地形がサンゴ礁の海に独特の美しい景観を与えています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
小浜への足は高速船ですが、約1時間ごとにありますので便利です。着く所はその名も「ちゅら桟橋」(写真) ちゅらさん以後小浜島も変わりました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
top page | ||||||||||||||||||||||||||||||||