top page | ||||
ぼろぼろジューシー | フライの巻き寿司 | てんぷら | 沖縄そば カップ麺 |
ジューシーはもともと雑炊を沖縄風に発音したもので、そうしたお粥タイプのジューシーを「ぼろぼろジューシー」とよびます。
Maxvaluのおにぎりのコーナーに売っています。 |
エビフライやカツフライの入った巻き寿司は、けっこう癖になる味で、おにぎりのポーク玉子版と双璧といえます。
|
沖縄風のてんぷらは、ころもが厚くフリッターのようで美味しい。魚やイカ、コブシメ(コウイカ)、アーサなど
漁港付近のさしみ屋で揚げたての熱々(あちこーこー)のものをつまみにオリオンの生を一杯が沖縄流です。 |
日清ラ王の沖縄そば版
八重山そばでないのが残念ですがそれは無理でしょうね。 コンビニ・スーパーにあり。 |
とうふよう | 中味汁 | 軟骨ソーキ | ラフティ |
豆腐を泡盛やこうじの中で醗酵させたもの。チーズケーキのような少しくせがある味
たくさんは食べられない。 |
正月などのめでたい行事には欠かせない中味(腸など)の汁は作るのが面倒なので、こちらの人も使うことがあります。
|
豚のあばら肉を煮込んだもの。
オキハム製のものが美味しく長期保存も利く。 |
豚の三枚肉を長時間煮込んだもの。豚の角煮に近い
これもオキハム製のものが美味しく長期保存も利く。 |