![]() |
||||||||||
アカイシと読みます。ここは石垣島北部の牧場の山を利用した97年10月オープンしたばかりのパラグライダーの出発基地がありますが、そこから眺める東海岸 明石(あかいしと呼びます)の牧場とサンゴ礁の景色の素晴らしさのため観光地としても十分価値があります。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
車で登って行けますが、道は少しわかりにくいので詳しく説明します。 |
||||||||||
ここにも明石パラワールドとの看板があるのでそれが目印です。 途中牧場の牛止めの門があって、それを開けて入っていきます。この門は鉄格子のようで物々しく、またロープでくくってある場合もありますが、かまわず開けて入ってください。もちろん開けた後はすぐ閉めるのがエチケットです。 そのまま登り給水タンクへいく分岐を過ぎ、道はつづら折りの急な登りとなります。かなり登ると駐車場らしき場所があります。ここまではどんな車でも上れます。 駐車場と反対側の展望のいい場所がパラグライダーのテイクオフエリアですが、その関係者だけに楽しませるにはあまりにもったいない景色です。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
top page | ||||||||||